徒然かな?

写真をもとに旅、お出かけを記録しています

京都久しぶり旅 2020年10月 (12) 平等院

京都久しぶり旅も最終日の3日目。 JR奈良線で宇治へと移動します。 isse14.hatenadiary.jp JR宇治駅前の茶壷型ポスト JR宇治駅で下車し、駅前で見たものは茶壷型の郵便ポスト。 いろいろなご当地ゆかりの形のオブジェが載っているポストはいくつも見て来まし…

京都久しぶり旅 2020年10月 (11) チェックアウトから3日目へ

少々更新が滞ってしまいました。 京都久しぶり旅も3日目突入。 isse14.hatenadiary.jp ホテルからの朝日 2日目とは打って変わって晴天です。 朝早く起床してチェックアウトの準備です。 2泊した部屋 2泊お世話になったホテルの部屋。なかなかきれいで落ち着…

あしかが大藤まつり号で桐生に行ってきました

臨時快速「あしかが大藤まつり」3号、4号で横浜と桐生を往復しました。 おそらく乗ることが最後になるであろう、185系という電車で片道3時間の乗車でした。 桐生ではあまり滞在時間がないので、ひもかわをランチでいただくのを目的としました。 いくつか前調…

京都久しぶり旅 2020年10月 (10) 五条大橋~京都タワー

京都久しぶり旅、京都御所の次は五条大橋へ向かいます。 isse14.hatenadiary.jp 五条大橋の牛若丸・弁慶 高校時代の修学旅行の時、バスガイドさんが教えてくれた歌を今でも覚えていて、ここにも行ってみたかったところです。 修学旅行時はバスからしか見られ…

京都久しぶり旅 2020年10月 (9) 京都御所

京都久しぶり旅です。 京都で私用を済ませた後、京都御所へ向かいます。 isse14.hatenadiary.jp 今回の京都旅行で楽しみにしていたところの一つ。 日本史好きで天皇家に関心大のため、とても見たかったのが実現しました。 雨だったのが残念ではありますが。 …

京都久しぶり旅 2020年10月 (8) 南禅寺

京都久しぶり旅の続きです。 3週間ほど間が空きましたm(__)m isse14.hatenadiary.jp 雨の中、哲学の道をひたすら南禅寺に向かって歩きます。 ようやくたどり着いたときには、三門の横から入る形になってしまいました。 南禅寺三門 南禅寺は京都五山の筆頭で…

いつかまた行ける日が来ることを祈っての桜

2019年 弘前さくらまつり 平成と令和を青森で過ごしたゴールデンウィーク。 4月中に訪れた弘前さくらまつりの様子。 青森の桜はゴールデンウイークに見ごろを迎えることが多いです。 今年はまだ自粛して行かないことになりそうですが、いつかまた弘前の桜を…

京都久しぶり旅 2020年10月 (7) 哲学の道散策

京都久しぶり旅(7)です。 ちょっと今の季節とは外れますが… 今度は春に訪れたいという希望も込めての記事になります。 isse14.hatenadiary.jp 銀閣寺を出て銀閣寺道にあるお店で朝食を摂ることにしました。 朝食のおにぎりを食べます ここは旅行前の計画段階…

京都久しぶり旅 2020年10月 (6) 銀閣寺

前回に続き、京都久しぶり旅(6)です。 isse14.hatenadiary.jp 今回からは2日目です。2日目は事前の天気予報を見ても雨。 変わればいいなと思いましたが、朝起きてみると外は予報通り…。 雨になるのを見越しての計画にしてはいたものの、写真撮影をする上では…

京都久しぶり旅 2020年10月 (5) 嵐山散策

前回に続き、京都久しぶり旅(5)です。 isse14.hatenadiary.jp もっとゆっくり見ても良いと思った大覚寺を後にして、京都市バスで嵐山へと向かいます。 京福電気鉄道 嵐山駅前 前に来た時とイメージが大きく変わっていた嵐山駅。 和のテイストを残しつつ、モ…

京都久しぶり旅 2020年10月 (4) 大覚寺

少し間が空きましたが、京都久しぶり旅(4)です。 isse14.hatenadiary.jp JR保津峡駅で保津川や嵯峨野トロッコ列車とのコラボなどの撮影を堪能し、JR嵯峨嵐山駅へ戻ります。 ここからは嵯峨野・嵐山の散策をすることにします。 旧嵯峨御所 大覚寺式台玄関 ま…

京都久しぶり旅 2020年10月 (3) JR保津峡駅

前回に続き、京都久しぶり旅(3)です。 isse14.hatenadiary.jp JR山陰本線で梅小路京都西駅から保津峡駅へ向かいます。 嵯峨野駅までは乗車したことがありますが、保津峡駅は初訪問です。 JR保津峡駅はトンネルに挟まれている 保津峡駅といえば保津川の真上に…

京都久しぶり旅 2020年10月 (2) 京都鉄道博物館

前回に続き、京都久しぶり旅です。 isse14.hatenadiary.jp 京都鉄道博物館に移設された旧二条駅舎を見て開館前に列に並びます。 時期的にフィジカルディスタンスを保って並ぶことになっていました。 トワイライトエクスプレス展望スイート 今回のお目当ての…

京都久しぶり旅 2020年10月 (1)

東海道新幹線京都駅ホーム 昨年2020年10月、プライベートの一人旅としては25年ぶりに京都へ行ってきました。 この間も社員旅行では行ったことがあります。 でも最初から最後まで企画したのは25年ぶりということになります。 不定期にはなりますが、京都の旅…

普通に見られるのもあとわずかです

特急踊り子号など、この車両が普通に見られるのもあと少しの間です。 2021.2.27 JR横浜駅 iPhone12Pro

旧東海道権太坂まで来ました

時折辿っている旧東海道。 今日は権太坂まで来てみました。 2021.2.27 横浜市保土ヶ谷区 権太坂 iPhone12Pro

思い入れのある特急「白鳥」初乗車から30年経ちました

1991年2月23日、大学受験のため金沢へ行くことになりました。 当時は大阪~青森を日本海縦貫ルートで運行される特急「白鳥」号がありました。 北地区と書いている記事もありますが実は青森です。 当時も青森から金沢まで乗り換えをすることなく移動できる「…

羽沢横浜国大駅

いよいよ来月11月30日に開業する羽沢横浜国大駅。 開業といっても暫定開業のような雰囲気で、朝のラッシュでも1時間に4本、通常は2〜3本のダイヤです。 それを表すかのように、駅周辺は駅舎以外に目立った建物は建てられていません。計画ではツインタワービ…

日帰りの旅

群馬県高崎市に行ってきました。 上信電鉄の吉井駅。のどかな雰囲気で落ち着くひとときでした。

熱海に行きました

今日は用事があって頭に行きました。 前もこの機関車を撮影しましたが、場所が移動されていました。

旅愁。

東京駅で常磐線の特急を見送りました。 上野東京ラインにはなりましたが、東京駅のこのホームは少し旅愁を感じるホームです。

車窓

大阪から移動します。

ストーブ列車

今日は親戚のところにも行くことになって、途中通る津軽鉄道の中里駅に来てみました。 偶然にもストーブ列車が発車するところで、後ろからですが撮影できました。

かろうじて

かろうじて見ることができました、弘前城の桜です。

2代目横浜駅遺構

現在の横浜駅と、初代横浜駅があった現在の桜木町駅との間に、2代目横浜駅遺構があります。 マンションの敷地内にありますが、公開空地のため遺構を間近で見ることができます。 1915年に初代横浜駅を東海道線が通過するのを避けるために開業しましたが、8年…

ランドマークタワーと鯉のぼり

今日は横浜市内をまわることにしました。 ランドマークタワー前に日本丸が滞留しています。今日は帆が広げられる日ではなかったものの、鯉のぼりとのコラボが見られました。

金沢文庫 称名寺

称名寺に来てみました。 何か花を撮影したかったのですが、今日は歴史に触れることにしました。 鎌倉に近いものの、こちらは静かな佇まいでした。

唯一の寝台特急サンライズ

東京駅で発車を待つサンライズ瀬戸・出雲。 ブルートレイン系ではないですが、今となっては唯一の寝台特急列車です。 寝台特急の発車間際の雰囲気は、旅情を感じるのでやはりいいですね。

日比谷線で。

久しぶりに日比谷線に乗ろうと思ったら、垢が一際目立つ電車が来ました。 東武線に所属する新しい車両で、乗り入れする他社線に合わせています。理由はホームドア。 車両の長さやドア位置が違うと、ホームドア設置が難しいからだとのこと。安全第一が一番で…

今度は緑

先日乗った東武亀戸線。今度は緑の電車でした。 いくつか種類があるみたいです。